ただ今、簡単ホームページ作成サービスjimdoを使用してホームページの作り方講座を行っております。・ホームページを自分で更新したい方・一時的にホームページが必要な方など自営業の方から初心者まで丁寧に指導します。 まずは一度お問い合わせ下さい。 ホームページはこちら

2011年08月30日

イラスト勉強会

今日は、イラストレーター勉強会です。ϵ( 'Θ' )϶
イラストレーターのソフトを使って簡単なイラストを描いてみよう!!
という私の持ち込み企画なのです。
( ´ ▽ ` )ノ
イラストレーターは、、、やっぱりペンツールの使いこなしがネックです。
ベジエ曲線をうまく操れない。
教えてくれたMさんに感謝ですd(^_^o)

そしてみんなで
プチピザパーティーしました。
肝心なイラストは、、、時間の都合で次回に持越しでーす(^◇^;)  続きを読む


Posted by モリカ at 17:39Comments(0)のらりくらりな日々

2011年08月24日

お台場合衆国!!

今年初めてお台場合衆国2011に行ってきましたよお!!
生憎の雨模様でしたが、返って人が少なくてよかったと思います。
この日のめざましLIVEは残念な感じでしたが、(なぜかその前後はゆずと元ちとせ、、見たかったです!!悔)
それより、メチャイケや各ブースを回るのが楽しみでした。私のイチオシはオカレモンこれが1番美味しかったですd(^_^o)☆彡あとは、いろんな屋台を食べ歩きしました。光浦靖子のフン火山は思った異常にど迫力でワンピースのサニー号といい勝負してましたょ。
日帰りツアーでしたが、お台場合衆国楽しかでーす☆彡




>
  続きを読む


Posted by モリカ at 15:12Comments(0)のらりくらりな日々

2011年08月16日

Twitter・・・・。

iphoneにしてから私のネット視野がますます広くなったような気がします。face08
(って遊んでるだけやろicon10
いあいあ、

ハード講座を受講しているおかげでiphone4を購入してすぐにFONルーターをつなぎ、自宅の回線で
インターネット使いまくり。これで付属のキーボードさえ購入したら、自宅のパソコンはもはや、
作業する時だけ電源つけるということになってしまうemoji02emoji02
画期的ですね。face08

ツイッターやフェイスブックもiphoneから更新しようと思い、今まで無視してたツイッターの機能を
やっと活用したため、ここで書き記しておきます。

フォローが増えてくると、ますます更新情報が羅列したものになり見難い!!
ここで、リストにまとめます。
リストの作り方

①フォローしている一覧を開き、「フォロー中」ボタンの隣のボタンをクリックします。

②「リストに追加」ボタンをクリックすると、新しいリストが作成されますので、そこで任意のリスト名と
  説明文を入れられます。

※リストは公開・非公開が設定できます!

【ツイッター便利リンク集】
ツイッターの便利な使い方(ツイッタービギナーはまずここをチェック!)
http://twinavi.jp/(ついナビ)

最新のトレンドやハッシュタグを探せる!
http://twipple.jp/unlogin/index.html(ついっぷる)

携帯からの利用ならおすすめ
http://www.movatwi.jp/(モバツイ)

パソコンからの利用はこれかな・・・(私が使っているパソコンからつぶやきを見れる
http://twhirl.org/(トゥイール)この詳しい使い方についてはこちらを参照していただければ・・・・。
http://d.hatena.ne.jp/ouixxx/20090909/1252503389
  


Posted by モリカ at 16:48Comments(0)WEB全般とか・・・